趣味ブログpart3
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
今日は趣味ブログpart2に続き3つ目の趣味である『料理』のお話をしていきたいと思います☆
私は小さい頃からお菓子作りが好きで、パティシエになりたいな~なんて思っていたこともありました。
最初はお母さんと一緒にクッキーやクレープを作ったり、お菓子作りの動画を見ながら眠りにつくという、少し特殊な寝かしつけをしてもらっていたんですよ~笑
初めて一人で作れたのは真っ黒に焦げたホットケーキでした…
今思うとその時の悔しい気持ちがあったからこその今なんだと思います。
それから、お母さんに教わりながら何度も挑戦してやっと綺麗なホットケーキが焼けた時の興奮は今でも覚えています!
娘ちゃんが生まれてからは、もう少し大きくなったら美味しいおやつを作ってあげたいなと思い、日々勉強中です!
最近だとパウンドケーキやクッキーシュー、ドーナツやフィナンシェなどワンランク上のお菓子作りに挑戦してみました。
私的に一番難しくて一番大成功したのがクッキーシューでした☆
1回目は生地が柔らかくてシューが膨らみませんでした…
悔しさのあまり、娘ちゃんが寝た後に夜な夜な作り直してました笑
焼き終わったのは夜中の1時くらいで、オーブンを開けたらビックリ!
見事に全部膨らんでくれました!
時間も遅かったので、お楽しみは明日のおやつにとっておこうと思い、生地だけ完成させて寝ました…笑
もちろん味も満点でした☆
作る楽しさも食べる楽しさも味わえる最高の趣味だなと思いました。
(食べ過ぎるとお腹がぽっちゃりなるので気を付けます笑)
これからもたくさんのお菓子が作れるママになれるよう楽しんで学んでいきます!
ここまで目を通していただきありがとうございました。
皆さんも趣味を楽しんで、素敵なライフスタイルを送ってくださいね☆